キュートな野鳥たち
Koishi

キュートな野鳥たちへ

ようこそ!

Koishi(ベルル)です。

googleカスタム検索を、このサイト内の検索に利用して下さい。


 

 あとりえ「パ・そ・ぼ」のリンク

 

あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー (Jimdo) NEW

 

 あとりえ「パ・そ・ぼ」ホーム

 

 Myブログたちの最新記事一覧 (RSS)

  

  My Twitter   

  Facebookページ

  My YouTube 

 

  パそぼのおしゃべりルーム(BBS)

   

 その他「リンク集」のページへ

 

「当ホームページ上のすべての文章や画像などの無断転載を禁止します。」

   あとりえ「パ・そ・ぼ」

 → ホーム に戻る

Jimdoを使ったメモ (Jimdoブログを利用)

2023年

1月

20日

プロフィール追加など

2023年1月19日

 

プロフィール に、内容を追加しました。

 

 ・ バードウォッチングを始めた頃の思い出

 

 ・ カメラ(デジカメ)、デジスコ、ビデオカメラなど

 

2023年分のページを追加作成しました。

 

2022年

7月

21日

図とリンクを修正しました。2022年7月

 

(。・ө・。)

 

★ お知らせ 2022年7月  ★ メインブログの引っ越しです!

 コレまで使っていた「Autopageブログ」から、「Gooブログ」に引っ越しました。

 新: パそぼのあれこれフリーク:Part2

 旧: パそぼとベルルのあれこれフリーク
 
   旧ブログは、2022年8月1日に、消滅します。♪(^_^) /~~~

 

 

 ★ 当ブログでは、 旧メインブログから 図やリンクをたくさん利用しています。

 

  元ブログ記事が消えて無くなる前に、急いで修正作業を行いました。

  修正した Jimdoブログ記事には、冒頭に (。・ө・。) マークを つけています。

   

  2022/07/21 修正完了しました。(*^_^*)♪

 

  旧: パそぼとベルルのあれこれフリーク の表示に関する不都合があれば、

   

         コメント欄にてお知らせ下さい。

  

  よろしくお願いします。

 

  引く続き、新しいブログとの連携で 「キュートな野鳥たち」をお楽しみ下さい。

   

 

  

  ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

 確認のためのテストです。

 

     メジロかわいいね!

 

以下の写真は、2022/8/1以降表示されなくなります。(幅240)


Autopageブログのメジロが表示されていました。さようなら (ToT) /~~~

 


 以下は 新しいブログの 同じ写真です。 大きく表示しました。(幅400)


新しいブログのメジロちゃんです。

 

 

 

0 コメント

2022年

3月

02日

2007年の写真を追加

 

2007年3月に参加した 蓼科高原探鳥会 (日本野鳥の会)

 

その時の写真があるのを思い出して、追加しました。

オリジナルではなくリサイズしたもの。

ピンぼけもまた 懐かしい思い出。(*^_^*)♪

 

ほかでは見られない珍しい鳥など。

 

 アカゲラ ・ ウソ ・ オオマシコ ・ カワラヒワ ・ シジュウカラ

 

あぁ~、また探鳥会に行きたいいなぁ。 (。・ө・。) ピヨ

 

 

ウソ

 

 

こちらも見てね

野鳥の写真アルバム:2005~2007

 

 

2007年頃は、ビデオカメラとデジカメと両方持って探鳥会に行ってました。

 
蓼科高原は 日本野鳥の会の探鳥会旅行で、3月に2回行きました。

「鳥見超初心者」だったけど、すごい鳥が見れちゃったりして、楽しかった!

スコープを覗いて鳥を追うのに夢中で、

 写真もビデオも ブログに載せるようなのは撮れなかったのが残念。(ToT)

 

イラストは、こちらにのせています。よかったら、見てください。

 

 ★ 野鳥のギャラリー ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

 

 ★ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

  → 「探鳥会のイラスト

  → 「野鳥のイラスト」一覧 (Gooのフォトチャンネル)

 

 

2021年

6月

19日

Birds Fieldを見やすく修正

2021/06/19

 

 Birds Field の タイトルとコンテンツを整理しました。

 

・ タイトル変更 =「近所の公園」、「川辺・池・海」、「マンションの庭

 

・ タイトル追加 =「近所の街や住宅地

 

・「公園」が一般過ぎて分類絞り込みになっていなかったのを、「身近な公園」で絞り込みました。

 

・「水辺の陸の野鳥」の扱いが、曖昧だったので、

   身近な水辺であれば「近所の公園」に移動しました。

 

・  一覧のページに、記事のタイトルだけが並んでいても楽しくないので、なるべく記事の一部を表示するようにしました。

 ブログ形式のコンテンツの表示変更(概要表示を0から1へ増やすなど)

 

 

2021年

1月

29日

Flashが終了したので

 

2020年12月で、Adobe Flash のサポートが終了しましたね。

 

本サイトでは、以前からFlashは使っていませんが、

Flashを利用したページへのリンク表示が残っていたので、削除しました。

 

 

2020年

7月

03日

シジュウカラの画像リンク修正

 

(。・ө・。)

 

2020/07/03

 

今日 久しぶりに、シジュウカラの写真記事を書きました。

 

 → シジュウカラの巣立ち

 

 

その時これまでの記事を眺めていて、ブラウザに!マークが付いているのを発見。

 

発見と言っても、以前から修正する必要があるのが保留されていただけなんですが。

とりあえず、My Birds のシジュウカラ だけ 修正しました。

 

作業は、元画像へのリンク URL を最新のものに書き換えるだけです。

 

と思ったら、思わぬ伏兵。どこを修正しても エラーになる !!(>д<)ノ

 

原因は、パそぼとベルルのあれこれフリーク の かわいいGIF画像 でした。

 

参考  2019/2/1~4

画像リンクを修正してHttpsに対応

 

 

2019年

2月

05日

メニューやブログのカテゴリを整理

 2019/2/5

メニューやブログのカテゴリを整理

 

野鳥日記・季節と野鳥たち・Birds Field・My Bird に載せる記事は

 同じJimdoブログ記事を タグでピックアップして使っています。

 

メニュー下のサブメニューの整理・追加をし、

 記事の方もタグを整理して、メニューとの整合性が取れるよう修正しているところです。

 Jimdoには、記事を書くとき、タグの一覧表示がないので不便! 

 記事一覧に タグの表示がないのも不便

  タグをつけ忘れたり 似たタグをダブってつけたり、修正にも手間取ります。

 

 Jimdo利用メモの整理、ギャラリーの整理など

 細かい修正は やりだしたらキリがないですが、一気にやってしまいたい!

 

 「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 が HTTPS 対応になり

 画像のリンク表示が 復活したのが すごく便利で 助かります。

 

 

2019年

2月

04日

画像リンクを修正してHttpsに対応

 2019/2/1~4

Jimdoが 常時SSL になって2年です。

保留していた 画像リンクを修正してHttpsに対応することにしました。

 

最近の画像は 問題ないのですが、

以前 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」(Autopage)の

 野鳥の記事からリンク表示していた画像が、安全でないとなっていました。

その後、Autopage のブログは HTTPS 対応になったので、リンクして使えるようになりました。

 古い記事の 写真を差し替えなくても

 画像 URLの HTTP を HTTPS に書き換えれば OK

 ただし、記事がたくさんあって すべて手動で書き換えなので 完了までには時間がかかります。

 

 今日(2/4)は、野鳥日記 以外 すべて 修正しました。

 残るのは 「2015年~2012年の野鳥日記」 12サブタイトルです。

 

また 古い You Tubeの コード、Amazonの コード、mediamarkerへのリンク を 修正しました。

 

なるべく早く 全部修正します。そのままでも 実害はないんですけどね (。・ө・。)

 

参考

2016/12~2017/1

Jimdoの仕様に伴う 変更・修正作業については、たくさんありますので

こちらを ご覧ください。

 → 2017年初めのメンテナンス

 

2019年

1月

15日

TwitterとFacebookウィジェット差替え

ここの「ニュース」のせていた 「Twitter」タイムラインウィジェットが、

気づいたら機能していません。

そういえば、Jimdoから「「JimdoにTwitterのタイムラインを掲載してみよう」

という案内が届いていました。

そのときは、もうやっています! って よく見ていなかったけれど、

Twitterのしようがかわったんでしょうね。

ウィジェットのコードを差し替える必要があります。

 

ホームページをもっとよくする!Jimdoワンポイント講座

第51回目「JimdoにTwitterのタイムラインを掲載してみよう」

(4)JimdoにTwitterの「タイムライン」を表示させよう

TwitterのタイムラインをJimdoへ表示させたい場合は、

Twitter社が提供している「Publish」という機能を使用します。

 

解説に従って、コードを取得。簡単にできます。(*^_^*)♪

カスタマイズで、高さを指定しないと すごーく長いものができてしまいます。!!(>д<)ノ

 幅220、高さ800と指定。(つぶやき3件程度)にしました。

 

他のブログなどでも、Twitterタイムラインの表示ができなくなっていたら、

同様の作業をしたいと思います。

 

直接 Twitter → https://twilog.org/pasobo もご覧ください。(*^_^*)♪

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

Facebookページの ウィジェットも 表示していなくて、

Facebookのしようへんこうのせいだろうとあきらめていましたが、

Twitterを 修正したので ついでに調べました。

 

以下を参考に Facebookで取得したコードをウィジェットに貼ったら、表示するようになりました。

 

ホームページをもっとよくする!Jimdoワンポイント講座

第14回目 「Facebookと連携させてみよう」

ここで紹介されている Jimdoのコンテンツでは表示しないので、
Facebookの「Page Plugin」という機能を使用し、
作成したコードをJimdoの「ウィジェット」で貼り付けるという方法を使います。
Facebookの「Page Plugin」へアクセスします。
参考

Jimdoで埋め込みFacebookページを表示できない時

2018年

12月

24日

アドベントカレンダー2018

 

(。・ө・。) Jimdo 恒例の Jimdo アドベントカレンダー 2018

 

ステキなプレゼントが日替わりで当たるんですよ!

 

今年もチャレンジ 

 

なんと2018年12月6日、当りました! ラッキー (*^_^*)♪  

 

ストレッチしながら寝れる枕 コリ吉(よし)ロール

 

さっそく使い始めています。

 

ありがとうございました。 (*^_^*)♪

 

2018年

11月

24日

写真アルバムのリニューアル

2018/11/24

 PicasaWebアルバムから引き継いだ スライドショー(Flash利用)を削除しました。

 

 2012~2013年の野鳥の写真を Jimdoのスライドショーで表示するようにしました。

 

 → ギャラリー > 写真アルバム:2012~2013

 

2017年

12月

03日

Jimdoアドベントカレンダー2017

 

(。・ө・。)   Jimdo 恒例の アドベントカレンダー2017

 

    2017年12月8日、当りました! ラッキー (*^_^*)♪
        *Ambran* から「アロマディフューザーボトル プリュム」

 

こちらもみてね。 → Jimdoアドベントカレンダー2017

   ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

アドベントカレンダーとはクリスマスシーズンの特別なカレンダーで、

12月1日から24日まで、毎日ひとつずつカレンダーの小窓を開けていきます。

そこにはお菓子や小さなプレゼントが入っており、

クリスマスまでの毎日を家族でわくわくしながら待ち望む、ヨーロッパの伝統的な文化です。

Jimdoはドイツ生まれのサービスなので、JimdoJapanも 毎年楽しんでいます。

 

 

2017年

11月

30日

「ブログたちの最新記事」のページ、リニューアル。

 

 (。・ө・。)  2017/11//30

ブログたちの最新記事」のページ、リニューアル。RSSを差し替えました。

 

ブログ最新記事のRSSが一部、機能していなかったので

FeedWindのサービスを使って 「画像付きスクロールあり」

iframe版のコードを取得 して、差し替えました。

 

FeedWind の新バージョンです。

ベルルのお絵かき・ふりーくは、旧バージョンのままのこしています。

 

2017年

9月

05日

ログイン方法の変更に対応しました

 

(。・ө・。) 2017/9/5

 

【重要なお知らせ】Jimdo へのログイン方法が変わりました

というメールが届いたので、

指示通り 新しいアカウントを作成して、

アカウントと既存のホームページを接続しました。

 

無事、これを書いています。

 

2017年

8月

30日

リンクの修正

2017/8/30

(。・ө・。)

 

リンクのページのメンテナンスを行いました。

リンク切れや 別のURLへの移動など、かなりの数を修正。

おかげで 懐かしいサイトを見ることもできました。

 

2017年

5月

29日

ブログのカテゴリ管理の改善はイマイチ!

2017/5/29

 

(。・ө・。)

 

前々から要望していたJimdoブログカテゴリーの改善が、ついに実現しました。

これで使いやすくなりそうです。

と思ってさっそくこれを書いているのだけれど、

カテゴリーを指定するボックスは従来通り、カテゴリ一覧は見れないし

改善はほとんど役に立たない。 がっかり。

 

それでも 作ったカテゴリーの整理はやりやすい。

カテゴリ一覧を見ると、カテゴリーと記事数が並んでいる。

似たようなカテゴリーで該当記事がないものを、削除することができすっきり。

 

今後の課題として、

記事を書くときに これまで使ったカテゴリーをみて 選ぶことができるようにしてほしい。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

Jimdoからのお知らせ 【機能追加】ブログカテゴリの管理がカンタンに!

 

5月17日にリリースされた新機能

 

ブログカテゴリの管理がカンタンに!

これまでブログカテゴリを作成しても、それを一覧表示することができなかったため、過去にどんなカテゴリを作成したのか分からなくなってしまったり、思い出せなくて同じようなカテゴリを作成してしまったりと、カテゴリの設定に苦労したこともあったのではないかと思います。そこで新しくできたのが、ブログカテゴリの管理ページです。

 

管理メニューの [ ブログ ] から [ メインメニュー ] > [ ブログカテゴリ ] をクリックすると、これまでに作成したブログカテゴリが一覧表示されるようになりました。ここではどのブログカテゴリに何件のブログが投稿されているのかも一目で分かるようになっています。

また、カテゴリの新規追加、編集、削除、検索も可能になったので、ブログカテゴリの管理がストレスなくスムーズにできます。

2017年

5月

07日

5/7 Myブログたちと連携できない

 

(。・ө・。)

 

2017/5/7 記

野鳥観察日記には、

これまで、Myブログ パそぼのあれこれフリーク:Part2 の

 カテゴリー「野鳥のいる風景

に書いた記事と写真を ここにも載せていました。

 

2017/5/7 に 同様の作業をすると、以下のメッセージが出るようになってびっくり。

 

  コードの一部がHTTPSに準拠していません。

 ホームページや訪問者を保護するためにHTTPSが採用されているかご確認ください。

  詳しくはこちら

 

まぁ、HTTPS になったんだから 確かにそうかもしれない。

が、これじゃぁ、気軽に投稿もできない。

 

PCに保存してある写真をのせればいいだけなので ほんとはどうってことないんだけど

同じことを ブログとここで2回やらなくてはいけない。!!(>д<)ノ

 面倒くさ、やる気が失せてしまった・・・。 

 

これから 続けるかどうか?

最近は、珍しい野鳥を見に行くこともなく 野鳥観察も目新しい記事はないし・・・。

そのうち いい活用法を考えなくては。

 

 ・ いつ どこで 何を見たかが 簡単にわかる。

 ・ 野鳥 イベントに参加したときのことが 簡単にわかる。

 ・ 野鳥についての ニュースや うんちくが 簡単にわかる。

 

また、考えます。 

以上 ここは休止カモ、北に旅立つカモ~~~ ♪(^_^) /~~~

 

 

 

 

1/10の野鳥観察はこちらを見てね

 ・ 1/10の野鳥-1:野原の野鳥  ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

野原の野鳥に会いに出かけます。 お目当ては、ジョウビタキ
この辺りでは 雌を一羽 ときどき見かけます。 

ほかには、モズ、ツグミ、シジュウカラ よく見る野鳥たち

(この下に 写真の予定)

 

・ 1/10の野鳥-2:水の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

野鳥に会いに川べりに行きます。
明るい色合いの ヒドリガモ、今シーズン初めて!

 

2017年

3月

20日

3/20 5周年記念日

→ jimdo利用めも すべてのメモ(ブログ)を見る

(。・ө・。)

 

2017/3/1 記 

春分の日にこのブログを初めて、4年経ちました。 → 2012/3/20 Jimdoスタート

 

2016年12月からの Jimdoの仕様変更に 振り回されましたが、

なんとか 落ち着いたようです。

 

 

   

 

     
   野鳥日記・    季節と野鳥たち・    Birds Field・    My Birds で、

 野鳥を絞ってリンクできるのが、メインブログなどで 役に立つようになりました。

 

 これからも、よろしく!

 

 

2017年

1月

06日

2017年初めのメンテナンス

 

(。・ө・。)

 

2017/1/6

昨年末からの Jimdo の変更に 対応して行った対策

 

リンクURL リンク先のページURLは、HTTPのままで問題なし

 

◆ 全頁のカギのマークに △!がついている。

 

原因は、サイドバーのコンテンツのようだが、

コンテンツごとチェックしても、どれも問題がない。

しばらく保留しよう。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

プロフィールページ

 My本棚ウィジェット(メディアマーカー) 削除、本紹介を載せた

 地図 1ポイント表示の地図になった。 (gooleMyマップを作成するかは保留)

 

リンクページ 野鳥と遊ぼう ゲーム画面を削除、リンクのみ

サイドバー

 アクセスカウンターを付けた

 

 フェイスブック 「いいね」が 0 を 復元

 

・ アクセスカウンターをここにも設置 2017/1/6

 

・ ウィジェットが表示できないので 2016/12/26

 

・ Jimdoの変化に驚く、対応記録 2016/12/24

 

・ 地図のポイントが消えたなんて! 2016/12/24

 

次に 重要メールの作業をしよう。

【重要】HTTPS対応に伴う Google Search Console (Googleウェブマスターツール)の設定のご案内

 

Jimdo では常時SSL 対応のために、http:// から始まる URL でウェブサイトにアクセスすると自動的に https:// から始まる URL にアクセスするように設定をしております。

この変更に伴い、お持ちのウェブサイトがHTTPSで稼働していることを Google 側に検知させるよう、下記の実施をお願いいたします。

  • Google Search Console プロパティの追加
  • XML サイトマップの追加
  • Fetch as Google インデックスの送信

 

・ Google Search Console の再設定方法

・ Google Search ConsoleとJimdoの繋げ方

 

よくわからなかったが 指示通り 行った。

 

 

2017/1/6Facebookのいいね!の数が 0になったのを

復元した。

 

 → Facebook コンテンツの〔いいね〕ボタンのカウントが0件になってしまう

 

2017年

1月

05日

アクセスカウンターをここにも設置

 

(。・ө・。) 2017/1/6

 

年末に 仮置きしたカウンターを 本格設置しましょう。

 

FC2カウンターが使えるようになったそうなので、試してみました。

 

参考 ご報告 HTTPS対応カウンター

 

木のデザインは 無料で使えるアクセスカウンター  http://www.rays-counter.com

 

とりのデザインは、FC2。 マウスオンで週間アクセスグラフが表示される。

 

「せっかくカウンター」も検討したが、中止。

すでに使ったことがあるし、多くのコメントにも登場するFC2カウンターを使うことにしました。

 

落ち着いたら、木のカウンターは外します。

 

 

 

2016/12/28

Jimdoが仕様を変更したことで、いろいろ問題が起こっています。

 

その中でも 「アクセスカウンター」が表示できないのは、大きな問題。

 

 → <HTTPS>すべてのJimdoサイトのセキュリティを強化しました
 Jimdoコミュニティフォーラム → https対応でカウンターが消えた

 

じつは、このサイトには、アクセスカウンターはつけていなかったのだけれど、

この際試すことにしました。

ユーザーフォーラムに紹介されていたこちらが簡単そう。

 無料で使えるアクセスカウンター  http://www.rays-counter.com

 

カウントするのは、ページビューか セッションか 不明だし、

本人もカウント? 複数回アクセスのカウント回避 とか 設定できないから

数値が大盤振る舞いかも。

 

初期値は、ゼロでは寂しいので 

 Google Analyticの 3か月セッションから3年半9か月を概算して

 切りのいい数。5万としてみました。

 

で、ひょんなことから 別のブログに使っていたアクセスカウンターが だいぶ前に機能しなくなっていたことが分かり 削除したら ブログの表示がすごく早くなった(というかこれが正常なのね。)

 怪我の功名というか・・・、(*^_^*)♪

 

 

2016年

12月

26日

ウィジェットが表示できないので

2016/12/26

Jimdoに伴い 表示できなくなった ウィジェットのうち、

 

「野鳥とあそぼう」の ジグゾーパズルと さめがめ のゲーム画面を 修正しました。

 

 ゲーム画面の表示はなくし、ゲームサイトへのリンクはできるようにしました。

 

詳しくはこちら → HTTPS、SSLサーバー証明書の対応ついて

 

 My本棚は、サイドバーから、プロフィールページに移動しました。

 

2016年

12月

24日

Jimdoの変化に驚く、対応記録

2016/12/24

クリスマスだからと 友人のJimdoページを見たら カウンターの数値が消えていた。

もう一つの jimdoサイト (あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー)を見るとやはり消えている!

 

その後、ここの My本棚 ウィジェットが表示していなくて、修正しようとしたら

エラーメッセージが !!(>д<)ノ

 

それで、「<重要>すべてのJimdoサイトがHTTPS対応になります」

というメールが来ていたことを思い出しました。

 『嬉しいニュースのお知らせです。』 という出だしだったので 深く考えていなかったが。

 

詳細は → <HTTPS>すべてのJimdoサイトのセキュリティを強化しました

 

それによると、

・カスタマイズしている方はご確認ください


  • 手動で[ヘッダー編集 ]や 各項目の[HTML編集]へ記述を行なっている場合
  • 外部サービスを[ウィジェット/HTML ]で利用している場合

表示するページ内に[http://]ではじまる項目がある場合、該当ページはHTTPS対応にはなりません。HTMLの編集で[http://]からはじまるコードを手動で入力している場合や、HTTPS未対応の外部サービスを利用しているページは、お客様ご自身で [https://]  へ記述を変更するか、もしくは別の外部サービスを利用する必要があります。該当する方はアドレスバーにエラーメッセージが表示されますので、以下のサポートセンターで詳細を確認しながら、記述の変更をお願いします。

 

 → HTTPS、SSLサーバー証明書の対応ついて

 

[HTML編集]や 外部サービスを[ウィジェット/HTML ]の利用をしているので、

これから 修正作業をしなくてはいけない。

 暮だというのに、がっくり。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

まずは、修正箇所をリストアップ

HTTPS未対応のサービスは、乗り換えも考えなくては。

のんびりやりましょう!

 

 12/24 My本棚ウィジェット(メディアマーカー) 

     [https://]  へ記述を変更しても 効果なし 

 

未対応

 フェイスブック 「いいね」が 0

 カウンター

 

2016/12/24

それにしても、Jimdo ページを表示するまで ものすごく時間がかかる!

これじゃぁ、修正もできない。 何とかして!

 

2016年

12月

24日

地図のポイントが消えたなんて!

2016/12/24

「Googleマップのコンテンツが新しくなりました」

 

というお知らせが出ていたけれど・・・、

まさかこれまで地図にポイントしていた地点が消えてしまうとは!

Googleマップのほかに、ポイントした場所の情報が一覧で表示されていたのだが、

それも消えている。

せめて 場所のテキスト情報でも残っていれば 新しいマップに変更もしやすかったのに。

もう、やる気は失せてしまった・・・。

 

こういうサービスに たくさんの情報を盛り込んで時間をかけていいページを作ろうとするのは 無駄なことのようで寂しい・・・。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


「Googleマップのコンテンツが新しくなりました」
Jimdoサイト内に地図を設置する「Googleマップ」コンテンツを、よりシンプルに、使いやすく機能を見直しました。

サイトに訪れた方はGoogleマップ上の「ルート」や「拡大地図を表示」をクリックすると「Googleマップ」に遷移することができ、より簡単に場所を確認することができるようになりました。

※機能の見直しに伴い、これまで提供していたいくつかの機能は提供終了となりました。
新しい「Googleマップ」コンテンツの詳細についてはサポートセンターをご覧ください。
 → Googleマップ

 

2016年

7月

26日

Jimdoブログのカテゴリが不便になった

去年か今年になってからか・・・、

Jimdoブログを書くときに、前に使ったカテゴリー一覧が出なくなってすごく不便。

 

カテゴリーは文字が統一されていないと意味が無いので、うろ覚えでは使いないが、

投稿したJimdoブログ記事のどこにも明記されていない。

自分で、メモ書きするしかない!

 

カテゴリー:jimdoのこと、Jimdo1601-

2016年

7月

26日

サイト内の検索をGoogleに変更

2016/7/25 

 

Jimdo サイト内リアルタイム検索ができない事に気づきました。

 

@hiromitz さん作のとても便利なJimdo専用のサイト内検索でしたが、

※ Google の仕様変更によりこちらのウィジェットが利用できなくなりました。

 

  とのこと。

 

代わりに Google カスタム検索を置くことにします。

簡単に設置できました。 → Google カスタム検索

 

カテゴリー:jimdoのこと、Jimdo1601-

 

2016年

5月

30日

Jimdoブログがエラー

2016/5/30

 

先日、ここでJimdoブログを書いたら、すごく使いづらくなっていた。

 

・カテゴリ欄に入力する際、これまで使ったカテゴリが表示されていて同じものを簡単に選べていたのが、なぜかできなくなっている。 1文字入力されれがそれに続く文字は表示されるが、

それでは、使いづらい。 以前のようにしてしてほしい!

 カテゴリで記事を整理して、対応ページにフィルタリングした記事をのせることができるのが、

 Jimdoブログの最大の利点だったのに、それがやりづらいと使う気になれない。

 これは、旧レイアウトだけの問題だろうか?

  

・ コメントの有無で、編集のボタン(アイコン)が変化していたのが、変わらなくなったのも使いづらい。

 

旧レイアウトは、そのうちサポート外になるらしいが、その前に不具合だけは直しておいてほしい。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016年5月26日
【重要】旧レイアウトに関するお知らせ

2016年7月以降もお使いの旧レイアウトは引き続きご利用いただけますが、

旧レイアウトを使い続けても新たな機能やアップデートがありません。

また今後はサポート対象外となる可能性もあるため、Jimdoではこの機会に新レイアウトへの移行をおすすめしています。

2016年

3月

20日

3/20 4周年記念日

 

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

2016/3/20 記 (3/25 追記)

 

春分の日にこのブログを初めて、4年経ちました。 → 2012/3/20 Jimdoスタート

サボりがちな野鳥日記もなんとか続いています。

その他のコンテンツも、増えていますよ!

 

 

 

そうそう、「2016年3月25日、JimdoJapanは7歳になりました!」ですって。

その間、Jimdoはすっかり新機能に変りましたけれど、従来バージョンでもちゃんと使えるのが嬉しい。

 

これからも、よろしく!

 

2016年

1月

26日

サイドバー整理

2016/01/26

サイドバーを整理しました。

 ・ ブクログ本棚のウィジェットをはずしました。

 ・ Flashの日めくり暦(Sumtory)をはずしました。

 

2016年

1月

04日

野鳥カレンダーや干支の鳥、メンテナンス

 

 (。・ө・。)

 

2016/01/04

 

・ 「ギャラリー」に「野鳥カレンダー」を追加、

 

  2016年1月から毎月「ホーム」に、野鳥の写真のオリジナルカレンダーを掲載します。

 

 

 

・ 「とりのトリビア」に 新メニュー「干支にちなんだ鳥」を追加。

    申年について書きました。順次追記します。

 

 

・ TOPページ下方の 「Picasa Webアルバムのスライドショー」(Flash)は、うまく機能していないので使わないことにしました。

  「ギャラリー」~「写真アルバム」には、載せています。(2012、2013年)

 

2015年

12月

21日

アドベントカレンダー2015

 

 (。・ө・。)

 

Jimdo 恒例の アドベントカレンダー2015

 

ステキなプレゼントが日替わりで当たるんですよ!

 

去年当たったので、今年もチャレンジ

 

 ⇒ Jimdoアドベントカレンダー2014  ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

 

なんと2015年12月14日、当りました! ラッキー (*^_^*)♪  

 

→ X'mas Present vol.14-2: 可憐な「パーチメントクラフトミニツリー」

 

パーチメントクラフトで作成された大きさ10cmほどの可憐なクリスマスツリー(ユラライト付き)。

ユラライトでほんわかとした7色の明かりがともり、暖かな夜をお過ごしください。

 

こちらも見てね。  ⇒    Jimdoアドベントカレンダー2015

   ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

 

 

あとりえのクリスマスツリーと 並べてみましょう!
ツリーが二人でお話しているみたい。(*^_^*)♪

 


 

 

 

 

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

12月21日の夕方届きました。 
さっそく開けてみると ん、小さい~~。ミニツリーですからね。
白いクラフト紙にシルバーの文字と飾り。 ユラライトの色が透けて とってもきれい。



 

 

こちらも見てね。  ⇒    Jimdoアドベントカレンダー2015

   ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

 

2015年

11月

09日

「とりのトリビア」にメニュー追加

メニュー「とりのトリビア」に、サブメニュー「学名や英名」を追加しました。


本来ならば、野鳥の名前には、和名と学名(ラテン語)を併記するといいのでしょうけど、

そこまで詳しくは調べたりしていませんでした。


少し興味が出たので、「My Birds」に登場する野鳥について、学名を調べて リストを作りました。


2015年

8月

16日

メニューから外部へ飛ぶ

2015/08/16

 

不要になったリンクの整理をしました。

 

メニュー(サブメニュー)をクリックすると、直接そのサイトへ飛ぶ

というのがあって、どうやって設定したのか?

そんなことができることすら、すっかり忘れていました。

例)

あとりえ「パ・そ・ぼ」::_::http://www.geocities.jp/pasobo_koto/

 

普通の HTMLのリンクとは違いますね。

 

ちなみに、Yahoo!ブログでは、wiki文法使用を使っています。

 URLの後に半角空けてリンクを貼りたい文字を記述し、「[」と「]」で囲みます。

いつもと勝手が違うのが煩わしくて、Yahoo!ブログは休止にしてますが・・・。

入力例  [http://blogs.yahoo.co.jp/ Yahoo!ブログ]

ヘルプも参考にしてみてください↓
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-47.html

 

そうそう、はてなブログも記述法が違っていて、使いにくかった。

 

 

2015年

7月

31日

Jimdoロゴが変わったけど・・・。

2015/07/31 記 2015/08/11 追記


久しぶりで、JimdoHP 更新しようとログイン。

昨日、なんか変わったらしい

30 7月 2015 New Logo, New Look, Same Jimdo Spirit

 

ロゴが変わって、見てくれも変わったそうだけど・・・。

 

と、編集画面に行ったら、右サイドにバーンと 「NEWロゴ」が表示されている。

で、その下に 編集ツールが並んでいる。

今まで、一番下まで行かないと、「編集」と「プレビュー」が切り替えられないという悲惨な状態だったので、この変更は便利かも!

それに、Jimdoブログも、わりと使うから、いいかなぁ。

 

でも、他のユーザーがコメントしているように、常時表示はジャマ!

さらに、通常表示からログインするときは、やはり最下端まで行く必要があるから、

今回の変更は、それほど楽しいものとはいえない・・・。

 

その声が反映されるのはいつになるか、ちょっと 楽しみかも !!(>д<)ノ


2015/08/11 久しぶりにログインしたら、上記右サイドの「編集ツール」表示がON・OFFできるようになっていた。 さすが Jimdo と ちょっと感動!

 

2015年

6月

29日

コンテンツを充実

2015/06/29

コンテンツを追加したり、内容を修正して 充実させています。

 

MyBirds」のTOPには、シーン別リストだけだったので、50音順の野鳥リストも追加。

 

「MyBirds」は、階層が深いので、個別記事にリンクを追加し 使いやすくしました。
   My Birds リスト (シーン別・50音)

 

 個別の記事も内容を追加しました。

 

とりのトリビア 追加・更新
 「恐竜から鳥へ」 ブログ記事一覧の更新
 「野鳥グッズ」を作成。 お気に入りグッズを紹介。

 「博物館やイベントの野鳥」を作成。 イベント展示や動物園の野鳥を追加

 

「ギャラリー」~「アニメーション」に、野鳥のアニメーションを追加。 
 ブログにバラバラにブログに載せていたものをまとめました。

 

 ページごとに 「フッターもどき」(TOPとHPへのリンク)を記入 (作成中)

 

---------------------------------------------------------
キュートな野鳥たち By あとりえ「パ・そ・ぼ」
---------------------------------------------------------


野鳥日記に 2015年5月~8月 (タグ「2015-5-9」) 追加しました。

 

参考 Gooブログで ずっと以前は使えたHTMLの オンマウス機能は Jimdoでは使え無いことを確認しました。 → イラストアルバムの キビタキ

 


2015年

6月

21日

イメージ変更スイッチ機能追加

2015年5月11日 Jimdoからのお知らせ


 機能追加:全体イメージを簡単に変えられるスイッチ追加

 

「旧レイアウトを利用されている方は、この機会に新しいレイアウトに変更してみてはいかがでしょうか?

新機能を最大限に活用でき、もっとページが充実するはずです! 」

 

旧レイアウトで順調なこのブログでは

 新しいレイアウトに変更なんてとんでもない! 

新レイアウトでは、できなくなったことが多すぎる。

 

別に、新しいレイアウトのブログがあるから、そっちで使ってみます。

 

2015年

3月

27日

Jimdo Japanは6周年、ここは3周年

Jimdo Japanは6周年をむかえました!


ということです。


ここを始めたのは、2012/3/21だから、3周年です!


ある程度は、コンテンツがあるので、思いついた時に 追加しています。


サボっているのもあったりしますが、ボチボチ。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


今年2月から、新しいバージョンのJimdo HPを 作るお手伝いをしています。

超初心者なので、Jimdoの機能だけを使うようにしていますが、

以前に比べて格段にできることが減っていて 愕然です。!!(>д<)ノ


ブログのスタイルは1つ。

ページのスタイルも変更できない。(例 区切り線のスタイル など)

新しい機能のボタンも、色の変更などの自由度がなく、ダサいの一言。


自分のなら、HTMLでかけば、ある程度はなんとかなるけれど。

Jimdo 初心者でも 簡単に! では、無くなっちゃったのかしら、


旧バージョンは、今まで通りに使えるので、それだけは助かりますけど (*^_^*)♪


7年目は、どうなる。期待していますが・・・。


0 コメント

2015年

3月

20日

Jimdoブログを200%活かす

2015/03/20 ~ 

 

 (。・ө・。)

 

これまで、「野鳥日記」は、Jimdoブログで書いて、年代別に整理しています。

 

(元記事は、「パそぼのあれこれフリーク:Part2」カテゴリー 野鳥のいる風景 )

 

さらに、最新記事を1つ、「ホーム」や「ニュース」に載せるようにしています。

 

Jimdoのブログは、フットワークのいい遊撃手みたいなコンテンツです。

今日、思いついて MyBirds にものせられないかなと試してみました。

記事のタグに鳥の名前を追加し、そのタグで野鳥ごとに記事を振り分けます。

 

ただ、そのためには、ブログの構成をひと工夫、

 TOPに1番いい写真をもってきて「1つめのコンテンツ」にする。

 2つ目のコンテンツに、「続きを読む」を書く。

 また、1つの記事に複数の種類の野鳥を載せないようにする。

などです。

そうすれば、「MyBird」が、Jimdoブログを書くたびに充実していくはず。(*^_^*)♪

 まぁ、手抜きのためのアイデアですけど。

 

2015/03/23

 MyBirds のそれぞれの野鳥のページ下部に、Jimdoブログを追加中です。

 あわせて、過去ブログに 鳥名タグ追加(2014年以降)

 

陸の野鳥 ワシ・タカ 水辺の鳥 シギ・チドリ 水鳥 珍しい野鳥

 

各鳥のページに ブログパーツを追加すること

 

水辺の鳥

済 カワセミ
済 ハクセキレイ  
済 アオサギ
 ゴイサギ
 コサギ
 チュウサギ
 ・ダイサギ

 オオヨシキリ
 セッカ
 コアジサシ

 

シギ・チドリ

アオアシシギ 
イソシギ
キアシシギ
セイタカシギ
チュウシャクシギ 
タシギ
ハマシギ
チドリたち

カモたち

 済 オナガガモ
 カルガモ
 キンクロハジロ 
 コガモ
 スズガモ

 ハシビロガモ

 済 ヒドリガモ
 ホシハジロ
 マガモ

水鳥

 カイツブリたち 
 カモメたち
 済 カワウ

 バンたち

 ハクチョウ

 バリケン

 

身近な野鳥

済 アオジ
済 オナガ
済 カラスたち
済 カワラヒワ
済 キジバド
済 シジュウカラ
済 スズメ
済 ハクセキレイ
済 ヒヨドリ
済 ムクドリ
済 メジロ
済 モズ

季節の野鳥
 
済  ツバメたち
 
済  ジョウビタキ
済 シロハラ
済 ツグミ
 

ワシ・タカ

 ツミ
 トビ
 ノスリ
 ハヤブサ

 

珍しい野鳥

 ウソ
 オオジュリン

 キセキレイ

 クイナ
 シマキンパラ

 済 ミゾゴイ

 

ハイキングの野鳥

アオゲラ
アカゲラ
コゲラ

エナガ
コガラ
ヒガラ
ヤマガラ

 シメ


何かしら?

 

2015年

3月

11日

久しぶりにメンテナンス

友人のHPを作るお手伝いをしています。

久しぶりに自分のページをみて、我ながらよくやっているなぁ!と感動 (*^_^*)♪


メニュー「Jimdo利用めも」に、

 サブメニュー「2014年1~12月」と「2015年1~12月」を追加しました。

2015年

2月

24日

ホームの表示をスッキリ!

2015/02/24 

・ ホームの「最近のバードウォッチング」の表示を、最新ブログの項目1つに変更。

  長文や写真は、コンテンツを分けて、1番目だけを表示させるとスッキリさせます。

 

・ 「クリップボードでコンテンツ移動がより簡単に!」を試してみました。

   以前よりは、ましかなぁ、でも使いづらいね。 

 

・ 新しい機能、Jimdoのボタン が付けられるので、この上に試してみました。

 ただし、

ご注意点:旧レイアウトをご利用いただいている方はボタンのデザインが変更いただけません。ボタンのデザイン変更をするためには新レイアウトにご変更ください。

 とのこと。

2014年

12月

28日

アドベントカレンダー2014

 

 (。・ө・。)

 

アドベントカレンダー2014

 

Jimdoアドベントカレンダー2014では、12月1日から24日までの毎日、Jimdoユーザーの皆さまから頂いたすてきな商品をプレゼントします。

 

ということで、気づいた時にチャレンジしていたら、

12/20 当りました!ラッキー (*^_^*)♪

12/28 届いたのは、シルバーのバッグに入ったセットです。

   ありがとうございます。

 


 

 

やることはいっぱいあって、頭がゴチャゴチャになるので、

Todoマステがあると助かりそう。

 

こんな風に使ってみようかな!

 

365notebookに、TO DOマスキングテープを貼る。

メモに必須の日付は、日付スタンプで!

書きやすいマルチボールで、ちゃちゃっと!

 

 

  

Jimdoクリスマスプレゼントvol20-01: icco nicoのTO DO SET + stamp

 

クリスマスプレゼントにぴったりなicco nicoさんのTO DOセット。

 

どんな紙にも貼るだけでTO DOリストができるTO DOマスキングテープ。

 

今回は人気のマスキングテープだけでなく、エンピツ(黒ライン)、クレヨン(マルチカラー)、365notebook(日めくりカレンダーの紙を使った 365ページのノート)、マルチボール(TO DOマステに書きやすいペン)、shiny ミニデータ(12年使えるインク内蔵日付スタンプ)をセットにしてお届けします。

 

こちらも見てね ⇒ Jimdoアドベントカレンダー2014

   ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

 

 

2014年

12月

03日

Jimdoアドベントカレンダー2014に参加

Jimdoアドベントカレンダー2014開催


アドベントカレンダーは、

  Jimdoが生まれた国ドイツでクリスマスの時期に使われるカレンダー


毎日参加しようと思うけれど、すぐ忘れちゃう!


これまでも、毎年参加しているけれど、まだ当たったことはないの・・・。


参加する時点では、個人情報を詳しく記入しなくていいので気軽に楽しめますね。


「アドベントカレンダー」のおかげで、Jimdoに こまめにログインしています!


2014年

5月

20日

Jimdo Meetup vol.7に行きました。

 

 (。・ө・。)

 

2014年5月20日 Jimdo Meetup に参加しました。

 

今回のJimdo Meetupのテーマは 「Webライティング講座」

 

ブログやWebサイトに文章を書くのに、ヒントにになるようなことがないか!

とすごく期待していったのですが、

内容はアタリマエのことばかりで、平凡でつまらなかった・・・。!!(>д<)ノ

 

せっかく来たのだからと、自由時間に スタッフに質問しました。

 でも~~、できないことは出来ない と再確認しただけ・・・。

Jimdo は すごく簡単に使えるが、もう少しできることが増えればいいのに。

 

今回のようなイベントは 人脈を増やしたい人には すごく効果的だと思う。

知り合いがいれば、飲んで食べておしゃべり、楽しいんだろうけど。

 

仕事でWebサイトを担当している人などは、ずいぶん勉強になるんじゃないかしら。

 

こちらもみてね ⇒   Jimdo Meetup vol.7に参加したよ

    ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

参考  →  【イベントレポート】Jimdo Meetup vol.7

 

 

2013年

8月

25日

画像のサイズに注意

Jimdoでは、写真(画像)を載せたいときは

「写真つき文章」という項目を使います。

 

アップした画像は、自動で縮小され 

場合によっては 画質が落ちてしまうようですね。

 

比べてみました。

 

Jimdo ブログに普通に 載せた画像 

 


サイト内リアルタイム検索窓
サイト内リアルタイム検索窓

 

それにしても、 なんでこんなに画像がぼけるのか! !!(>д<)ノ

幅 640 クリックすればきれいな画像が見られるけれど、

クリックするのは めんどう・・・。

 

再度、幅 400の画像を作りなおして 下に貼ります。

まったくもぅ 手間がかかる !!(>д<)ノ

 

今度は  クリアですね o(*'o'*)o

 


サイト内リアルタイム検索_400
サイト内リアルタイム検索_400

アップした画像を見て、修正しなければいけないのは

ちょっとめんどう。

 

0 コメント

2013年

7月

26日

サイト内リアルタイム検索窓

2013/07/26 気づいたのですが、サイト内リアルタイム検索の窓が、

右にはみ出しています。

もう一つのJimdoサイトは全然問題ありません。

 

スクリプトをテーブルで囲んで幅指定してもダメ。

ウィジェットを貼り直しても変化なしです。


サイト内リアルタイム検索_400
サイト内リアルタイム検索_400

 

 

これを提供してくださっている

「Jimdoのリアルタイムサイト内検索を作ってみました」

 を見ると

テキストボックスのスタイルを変更する場合は下記のように

CSSの指定でスタイルの指定ができます。

 

例:幅を200px、枠線を1pxの赤色に

#jimdosearch  {
    border:1px solid #c00;
    width:200px;}

とのこと。 CSSで幅を設定するしか無いのかな?
って、CSSはどこに書けばいいのだろう。
   → CSSはどこに書く?

 これを参考にヘッダー部に書いてみた

 赤枠は指定した幅に付いたが、窓の幅は変更できない。

 

  あきらめる・・・。

 


ヘッダーにCSSを追加したが・・・。
ヘッダーにCSSを追加したが・・・。

 

 

2013年8月25日

 

コメントを頂き、教えていただいたCSSをヘッダーに記入したら、

検索窓が、改善されました。

 

これでスッキリです。

 

2 コメント

2013年

7月

02日

JimdoFreeの広告が目立たなくなった

2013/6/27 のお知らせ 「JimdoFreeの広告が新しくなりました

 

これは、うれしい!

Jimdoの HPは 使いやすいのに 広告表示だけが、ダサいというか・・・。

それがついに、フッター部へ移動。ひっそり表示されます。

これで、スタイリッシュな画面デザインになりますね。

 

ところが、いくら待っても 変化なし~。

 

調べてみると・・・、「レイアウト」を再設定しなくてはいけないそうです。

 

方法は、単に今使っている「レイアウト」を選べばいいだけ。

ようやく、すっきり かんじのいいWebサイトになりました!

 

2013年

6月

10日

リンクの修正をしました

2013/06/10

リンクのサブメニュー  Myリンク のリンク切れなどを修正しました。

 

2013年

2月

21日

新メニュー「My Birds」

Myブログ 「パそぼとベルルのあれこれフリーク」の野鳥の写真を、

種類別に分けて ここにのせることにしました。

 

今のアイデアは、

ブログの1記事中の全部の写真を載せるのではなく、

ここから逆に、ブログの写真のある記事だけをピックアップして見る

目次的な役割をします。

 

これまで、「とりのトリビア」と別に 新メニュー「My Birds」を作成!

すこしづつ、記事を増やしていきます。

 

 まずは、ジョウビタキ、シジュウカラ。

 次は、メジロ~、カワセミ、ツグミ。

2013年

2月

08日

『ギャラリー』-『写真アルバム』に追加。

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2013/02/08 

Picasa Webアルバム 「2013年の野鳥」と「2012年の野鳥」を

 『ギャラリー』-『写真アルバム』に追加しました。

 

ホーム』のPicasa Webアルバムは、未だしばらくは「2012年の野鳥」のまま。

2013年

1月

18日

『ホーム』に地図を追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2013/01/18 

ホーム』を華やかにするために「身近な探鳥スポット」の地図を追加。

地図作成の復習も兼ねる。

ポイントをクリックするとその地点の説明がポップアップ。

 

2012年

12月

13日

野鳥日記のカテゴリーを変更

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/12/13

 野鳥日記のカテゴリーを変更しました。

2012年

11月

21日

ブログ記事にナビをつける

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/11/21

このホームページで使っているブログは、大きく分けて2つ。

 

野鳥日記 と Jimdo利用めも という 「大見出し」で書いています。

 

ホームやニュースには、最新のブログ記事だけを表示するようにしています。

個別の記事だけ表示すると、

 もっと読みたい時 どこをクリックすればいいのか わかりにくい・・・。

そこで、すべてのブログ記事に、ナビをつけました!

 

 野鳥日記 → → すべての野鳥日記(ブログ)を見る

 Jimdo利用めも → すべてのメモ(ブログ)を見る

 

すべてのブログ記事タイトルが表示される サイトマップも便利です!

 

では、うまく活用して下さい!

2012年

11月

20日

PDFを紹介する方法

2012/6/11 記
JimdoのHPで、PDFなどのファイルを載せて、見てもらう方法。
A)DropBoxなど別のサーバーに保存したファイルにアクセス。
B)Jimdoの 「ファイルダウンロード」項目を使う。

こちらは、A)の方法です。

日本の野鳥のリストです。 野鳥のリスト PDF (344KB)

2012/11/20 追記
下記は、B)の方法です。

野鳥のリストです。
バードウォッチでチェックする野鳥のリスト
野鳥リスト:野鳥の会.pdf
PDFファイル 343.7 KB

2012年

11月

03日

羽毛コレクションです。

 (。・ө・。)

 

2012/11/03 文化の日です。

羽毛のコレクションを 「とりのトリビア」に 追加しました。

 

クリック募金の羽根コレクション

 

 

2012年

10月

21日

Q&Aのページを追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

2012/10/21 友人から 野鳥について尋ねられ

まじめに調べたので、内容をここにも書くことにしました。

一応、「Q&A」形式のひとりごとです。(*^_^*)♪

 → とりのトリビア Q&A-1

2012年

9月

26日

「恐竜から鳥へ」追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 (。・ө・。)

 

2012/9/26 「とりのトリビア」に 

 新メニュー「恐竜から鳥へ」を追加。

 

内容は、これから書いていきます。

 

まずは、Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」の 

カテゴリー 「恐竜 ファンタジー」記事一覧を、表示しました。

 

2012年

9月

26日

Myブログたちの最新記事修正

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

2012/9/26 ニュースの 「Myブログたちの最新記事」を変更しました。

JimdoのRSS機能で表示していたけれど、イマイチ見づらい・・・。

 

表(テーブル)にしてセルを色分けし、見やすくしました。

表では、JimdoのRSS機能は使えないので、普段使っているRSSサービスを使いました。

日付は表示せず、タイトルだけ10件です。

 

パそぼのITノートでは、全部のRSSではなく

 カテゴリー「Webサイトを作ってみよう」のRSSです。

2012年

9月

23日

テンプレもとに戻す

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

2012/9/23 テンプレートを元に戻しました。
 これが完璧ってわけじゃないけれど、可愛いので気に入ってるんです。

 左サイドバーと TOPページを少し手直ししました。
 見た鳥の ホットな情報 を写真で紹介できる!はずの、
 Twitterの写真を載せる Twitpicのwidget が 機能していないので、がっくりです。
 代わりに、Picasa Webアルバムのスライドショーを作って載せました。

 

2012年

9月

23日

テンプレ変更

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/9/22

Jimdoサイト作成練習のため、横幅に制限のないテンプレート F478に一時的に変更。

ホームのサンプル作成

ただ、現在Jimdo 不安定で作業しづらい・・・。

 

ホームサンプルに合わせて、左サイドバーにも、項目を追加し、縦長にする。

 

一時的に、ホームとホームサンプルを入替え。

2012年

8月

22日

少し改良

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/8/22

見出し 2 のスタイルを変更。

TOPページに、Jimdoブログのバードウォッチング記事から

最新の1件をタイトルのみ 表示。

2012年

8月

20日

もう一つのJimdoサイトを作成したので

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/8/19~ 

もう一つのJimdoサイトを作成し、そこに Jimdoのことは書くようにしました。

 実用リンクは、そちらに移動。

 → あとりえ「パ・そ・ぼ」 コーナーJimdoで作ろう、ステキなページ

 

ここは、野鳥のことに 集中していきます!

 

さっそく、トリビアに新記事追加!(って Myブログの記事ですが)

2012年

8月

17日

リンクのページにサブページを追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/8/17

リンクのページを充実させました。

 

  • レッスン用の 実用リンク <== これが今回のメインです。

    情報があちこちにあって探すのがめんどうなので、まとめのため

 

  • ちょっと楽しい リンクあれこれには お気に入りのブログなど
  • 主に自分用の Myリンク

 

まだ、作成中です。

2012年

7月

17日

オフィス文書の表示

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/7/17 

Jimdoでoffice文書の表示を試してみた。

 

Word、Excel、PowerPoint と PDF

 

A) 直接表示 (Word なんとか、Excel イマイチ)

 

B) PDFに変換したファイルをリンクで利用。

 

C) オリジナルファイルをリンクで利用。

 

B)、C) は 直接 Jimdoにファイルアップ。(項目「ファイルのダウンロード」)

    又は、別途サーバーを利用する。 (DropBoxが便利)

 

 PDFにするときは、PW設定ができる。

 Office 文書も アクセス設定ができるようだ。

 PowerPointは、スライドショーファイルを利用するのがいい。

 

2012年

7月

09日

Jimdo関連書籍のウィジェットを貼る

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/7/9

左サイドバーに、本のウィジェット追加。

 

Jimdo関連書籍、最新版がまたも登場!とのお知らせがあった。

「1時間で作るかんたんホームページ」

 

Jimdo関連の本をブクログ「パそぼの本棚」でまとめて紹介し、

それをここの 左サイドバーにウィジェットにして貼りました。

 

既読、未読あわせて8冊 (Jimdoで検索し、抜粋) 4☓2 でぴったりサイズです。

 

既読で、pasoboのバインダー(本棚)に 移動していたものも ダブって登録しています。

 

 ◆ Jimdo関連の本 まとめました! → パそぼの本棚:カテゴリー Jimdo

 

2012年

6月

27日

機能を充実させる

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/06/27 

・ FacebookボタンとTwitterボタンを移動・編集。

 

FacebookボタンとTwitterボタンは、ホームページの下方に置いていました。

なんだか ぼさ~っと立ってるみたいで間が抜けていたので、

それを左サイドバーに移動。サイズも変更。

Facebookのいいね!の数が消えるかと心配したけれど、ちゃんと継承。

他のページは、0です。いいね!は、ページごとにクリックするんですね。

 

・ サイト内リアルタイム検索を左サイドバーに設置。

 

サイト内検索ができたら便利~、Googleのボタンをつけるのかなと思って調べると

ちゃんと Jimdo用のがありました。

それも リアルタイム検索。

 最初、結果が出ない言葉は、少し時間をおいて何度かやってみるとOK。

 文字を消すと、通常ページに戻るので、すごく使い勝手がいい!

こちらを使いました。 → Hiromitz @ Jimdo ブログ

 

・ 「ホーム」に 「お知らせ」を追加

「ニュース」のページはあるのだけれど、

やはり「ホーム」にサイトの更新情報がある方がいいのでは。

ブログを利用するとおおげさになるので、メモ的に書くことにしました。

 見る人に注目して欲しいサイトの更新、日記の更新について。

そして、詳細をこのブログに書きます。

 

2012年

6月

11日

外国語に翻訳しよう (和文・英文の切替)

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/6/11

Jimdoで作ったのサイトを日本語と英語に切り替えて表示したい!

方法はいくつかあります。 

 誰にどの程度の内容を読ませるのか、更新の頻度などを考慮して検討しましょう。

 機械翻訳で いい加減な英文を書いて信頼感を失うことがないように。

 

 

機械翻訳ではなく きちんとした文章を載せたい場合は、同じ内容のページを日本語と英語の両方つくります。

ページの肩あたりに、切り替えのリンクを貼ります。

 

方法

A) サイトをそっくり2つ作る。TOPページで切り替え。 

  例)サンメディカル http://www.sunmedical.co.jp/index.html 

    高研 http://www.kokenmpc.co.jp/index.html
    鶴見大学 http://www.tsurumi-u.ac.jp/

 

B) 個別のページをそっくり2つ作る。 

  例)ここに作りました。 ・ とりのトリビア  ・ Trivia of wild bird

 

C)本文を 日英両方書くという シンプルなやり方もあります。

  例)Myブログに作りました。

  ⇒ Facebookページを作ろう ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」のITノート

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

Jimdoで、やってみよう。

A) は、試していないけれど、難しくはありません。

   じっくりやれば いいものができそうです。

 

B) は、英文と和文のページの切り替えリンクがポイントです。

 まず、ほとんど日本人向けに出来上がっているこのサイトで試してみましょう。

 日本語のページと同じ内容の英語のページを 試験的に作りました。

 ・とりのトリビア   日本語

 ・Trivia of wild bird   英語

 

ここのページは、英文表示するつもりで作っていないけれど、

 B) 又は C) を採用する場合は、最初からメニューなど 日本人が見てわかる範囲で 英語にしておくといいですね。

 例) ホーム → Home、 ニュース → News ギャラリー → galleryなど

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

D) 内容の更新が多くて 両方書けない場合は、別の方法を考えましょう。

 

機械翻訳で、なんと52ヶ国語に翻訳!

そんな、ガジェットを見つけました。

 ★ → Google Website Translator Gadget

 

ここに、ガジェット(翻訳ボタン)を 使ってみました!

 Jimdoでの使い方のポイントは、サイドバーに貼ること。

 プルダウン型翻訳ボタンは、他ブログではOKでしたが、Jimdoでは レイアウトが崩れ、誤動作のもとにもなります。

 おすすめは、タブ型! サイドの下方 目立たないところに貼りました。

 「翻訳」という文字が 左上に 見えるでしょうか!

それをクリックすると 上部に翻訳バーが現れ、言語を選ぶと翻訳します。

メニューなど ほぼ全てが 翻訳されますし、他のページに移動しても、翻訳機能は維持されるので、便利です。

 機械翻訳の精度は、元の日本語の文章にかかっています。

 あらかじめ、書いた文章を機械翻訳して、確認しておくといいですね。

 

Myブログにガジェット(翻訳ボタン)を使ってみました。

  ⇒ 翻訳ガジェットを使ってみる ~ Myブログ「川と緑のある景色」

 ⇒ ブログの翻訳ボタンを設置したよ。 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 

2012年

6月

10日

Jimdo利用めもを整理

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/6/10

 「Jimdoの利用めも」を記録したブログをきちんと整理したい。

 

◆ メニューを変更。

  Jimdoオリジナルの「Jimdo利用方法」を サブメニューにし、

   めも書きをそこの最後に移動。

 

◆「Jimdoの利用めも」の整理。

 全部表示すると ダラダラ長く使いにくいので、

・ メインは タイトルのみにする。

・ 月別に サブメニューを作成 2012年3月 ・・・。

  タグを新規に付ける。

・ たぶん これからは あまり書かないと思うので、年単位になるかも。

2012年

6月

04日

Jimdoがさらに便利になった

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/6/4

なんと、5月に Jimdo がずいぶん便利になったようです。

 

・ 項目とページコピー

 すでにある各項目をコピーできるようになったんです!

 JimdoPro、JimdoBusinessのお客様に関してはページ単位のコピーもできます。

★ これは、できればいいなぁ~~と 前々から願っていたこと!


・ ブログに新しい表示スタイル追加

 これは全ユーザー対象で、管理画面右の「スタイル」にある「ブログスタイル」から変更ができます。

 年月日と曜日の表示や色だって変えられるようになったんです。

★ Jimdoのブログは、ユニークでアイデアしだい。

  少々不満のあったが、これでさらにパワーアップね!

 さっそく、日付を左に 日 月 年 のシンプル表示に変更しました。

 ブログ全体一括なので、貼る場所による変更まではできません。(^o^ゞ;

 

・ 動画機能がちょっと便利にパワーアップ

   Youtubeなどの動画のサイズを調整


2012年

5月

06日

野鳥日記 2010~2005記入

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/5/6

野鳥日記の2011年以前は、

「パそぼとベルルのあれこれフリーク」の 

カテゴリー「野鳥のいる風景」の記事を 年別に 一覧表示します。

 

作業は、めんどくさい・・・。

Autopageの編集画面から、Jimdoの 文章にコピペすると、リンクつきの表ができる。

HTMLを表示して、メモ帳にコピペして、不用部分を削除。

さらに、JimdoにHTMLを戻し、OK

 

手間はかかるが、やっただけのことはあります!

 

2012年

5月

06日

リンク集に「野鳥の鳴声」関連を追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/5/6

 野鳥の声を覚えたい ♪

 クイズはないかしら? 自分でクイズを作るには?

 さえずりや地鳴きを聞きたい ♪ いいWeb図鑑は?

 よさそうな本を見つけた ♪

 

それやこれやを 調べてリンク集に追加。

2012年

5月

04日

メニューを変更、とりのトリビア追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/5/4

『メニュー』がイマイチ気に入らなかったので変更。

・ 「ブログ」という項目を削除

・ その直下のメインブログのRSSは、「ニュース」のサブメニューへ移動

・ JimdoのブログのJimdo作業(ここ)は、「Jimdo利用法」のサブメニューへ移動

 

とりのトリビアという項目を追加

 なんか適当に書こうと思う

2012年

4月

25日

野鳥日記に2011年以前を追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/4/25

野鳥日記は、2012年は 月ごとにJimdoブログの記事をかいて

「パそぼとベルルのあれこれフリーク」と連携して載せています。

今日、写真を追加しました。

 

2011年~2005年は、あれこれフリークの記事一覧を載せる。

 コピペで表になり、記事のリンクがついているので、

 あとは、それを整形するだけ、(時間はかかるが・・・)

 

2005~2007は、HPに 写真や動画をのせているので、そこへリンクする。

 

それ以前は、何かあれば 書くけれど~。

 

あとは、探鳥会で 特筆することがあれば 書く。

 

Jimdoで作ったページが 複製できればいいのだが、だめみたい。

 

2012年

4月

20日

写真画像が壊れた?

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/4/19

 TOPのカワセミの写真が表示されていない。

 

ログインしようとしたら Jimdoメメンテナンス中

 

2012/4/20 カワセミの写真は、JimdoブログとTOPに使っている。

HTMLを見ると 写真ファイルの記述はあるのだが、壊れたのか表示しない。

これは、JimdoにUPした写真。他のUPした写真はいまのところOK。

jimdoのトラブル? 使いまわしがよくなかった? まさか?

 原因追求は ムダなので、対策だけを行う。

 

仕方が無いので、あれこれフリークの写真をリンク表示。

まぁコレができるから これからは この方法にする。

 UPしなくてすむので 楽でいい。

 

壊れたらしいカワセミの写真を この下にのせます。たぶん表示しない。

 

 (画像説明:jimdoにアップしたカワセミの写真)

2012年

4月

06日

ニュースページとホームを改善

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/4/6

◆ ニュースページの改善

 

ニュースページが、”ニュース”といえる内容ではなかったので、

野鳥日記から最新の記事を1つのせることにしました。

 

Jimdoブログの特徴を活かす

・ カテゴリー 野鳥

・ 表示 1記事、1要素

・ ブログ記事を要素で構成する ~ 本文 「文章」、その他、地図など、 区切り線

  記事を書くときに、要素で分けると 表示要素数を指定できるのが便利。

  写真だけの場合も「文章」を使うほうがいい<== 写真はメインブログからリンク HTMLで記述

 

さらに ニュースページに サブメニューを設定

    メインブログのRSS
    「みんなの野鳥の話題と写真」

   ・ Twitterを「野鳥」で検索した記事を ニュースとしてつかう

 利用サービスは、Twitterブログパーツ【TwitStatus】

 

  ・ Twitter足あとパーツ <== これは使えない(非表示にする)

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

◆ 「ホーム」のページも改善した。

 

◆ 困ったこと

「文章」で 画像を右端におくHTMLで 

 最後に BR clear="all" を入れても効かず、

次の要素に かぶってしまう。

カラムで左右にわけて 文と写真をのせることにした。

2012年

4月

04日

野鳥と遊ぼうを追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/4/4

なんか楽しいこと! と思って 鳥のゲームを探した。

メニュー「リンク」のサブにページ追加、すぐいけるように「左メニュー」に 追加

 

★ やさしいジグゾーパズル 野鳥の会のサイトのゲーム へ

★ パズコレ へ

   ~ 無料で遊べる、オンラインFLASH ジグソーパズルゲームサイト

 

△ さめがめをここで (時間があったら、野鳥のコマ画像を作りたい)

 

未 野鳥占い ~ これも 野鳥のイラストを作ってから

未 アンケートはどうかしら 好きな鳥とか見たい野鳥

未 脳内 野鳥の会へ

2012年

3月

29日

プロフ画像が反映された

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/29 

足あと帳に、プロフ画像が反映されました。

 

「プロフ」と「ようこそ」と「ファビコン」、お揃いにしたのは いいアイデア!(*^_^*)♪ 

2012年

3月

28日

Jimdo3周年の記事にコメントできない

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/28

 ここにログインして編集しようとしたら、

右メニューが大きく開いて Jimdoからのお知らせ!

「Jimdo3周年 記念書籍プレゼント」の記事にコメントすれば、

抽選で本があたるそうです。

コメントしようとしたら、ログインを要求されるし、

(すでにログインしているのに・・・)

そこの画面で 再度ログインしたら、自分のHPの編集に移動してしまい、

どうしても、コメントが書けない。

JimdoのTOPにいけば、また ログインを要求される堂々巡り。

まったく、イライラさせられる・・・。

 

0 コメント

2012年

3月

28日

ブログの写真

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

 (。・ө・。)

 

2012/3/28

このHPで使っている写真を、別なページでも使いたいが、どうしてもうまくいかない。

「写真つき文章」を選んで「画像を編集」、「リンク」では指定するのだが、

    new

  Image 

 という四角い画像が 編集画面では表示されるだけ・・・。

 

「ニュースで使っているカワセミの写真」を、試しに貼った。

 右にあるはずなのに、何もみえないでしょ! 

どうして できないのかしら??? !!(>д<)ノ

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

 2022/07/21 追記

  ここは、オリジナルのままで修正はしない。

  ( この後、同様な症状は無いので、あえて原因を調べる気はありません・・・)

 

 

 

 

原因はわからないけれど、解決法はわかりました。

 

というわけで、元日の記事に貼った写真をこちらでも使ってみたよ。

 

 

 

 

2012年

3月

27日

ブログ追加:野鳥日記

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

野鳥のHPだから、それらしくしたい。


野鳥日記というブログを追加。 2012年の観察記録を簡単につける。

 表示方法は、「野鳥日記」にタイトルのみ

 ・ サブページに 月別 内容表示 

jimdoのブログ機能は、足りない点もあるけれど、

 他にないユニークな使い方ができそう

 

「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 からの写真リンクがうまくいかなかったので、

文字だけにした。

 

記事間の区切りは 水平線を使用する

2012年

3月

24日

ブログパーツを追加など

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

2012/3/24 本日の作業

 

11:00-13:00 IEでJimdoHPのチェックなど

 13:00-16:00 Jimdo作業、ほぼ完成 180日使わないと消滅!
16:00-16:30 Facebook Jimdoイイネボタン


20:00-21:30 Twipicに花と野鳥の写真UP

 → jimdoにブログパーツ(「TwitPic Profile Widget」)として表示

22:00-23:00 jimdo 足あとに返事、プロフ画像作る

23:00~

◆ 左メニューの改良

ようこそ! Koishi (ベルル)です。 プロフ画像を小さく貼る。

 suntory の野鳥のブログパーツ

 エコクリック募金 ブログパーツ

 

2012年

3月

24日

プロフ画像を作成

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/26

ファビコン、プロフ画像を 「カモメ-berle」 に作り変えて、差し替えました。

 

2012/3/24

友人からコメントが来て、ついうれしくなって「プロフ画像」を作りました。

ファビコンとお揃いのカモメのイラスト。

オリジナルアイコン32PXを ファビコンでは16PXに!

こんどは 64PXにして Berleのサインを入れました。

 

さらに、ファビコンも 同じ画像(Berle)に変更しました。

 

プロフ画像の適用までは 1週間ぐらいかかるとのこと、待ち遠しい。

2012年

3月

24日

バックアップしよう

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

ここまで、手間隙かけて作ったHP。

万が一消えたらがっかりなので、バックアップしたい。

Jimdoには、バックアップ機能は無いらしい。

各ページを表示して、ブラウザで 「名前をつけて保存」した。

完全に丸ごとでなくても、書いた内容がバックアップされていれば、

復旧は楽のはず。

他の方へのアドバイスにも使える。

 

2012年

3月

24日

掲示板を足あと帳に!

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

掲示板という言葉は、どうもしっくりこないので 「足あと帳」に変更。

これなら見た人が 一言書きやすいのでは、と思う。

さらに、承認なしで表示するようにした。

左メニューからも即いけるように「足あと帳へ一言どうぞ!」つけた。

 

ブログ仲間にコメントを書いたので、さっそくたけちPさんが 書いてくださった。

うれしい!

2012年

3月

24日

twitpicのブログパーツを貼る

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 (。・ө・。)

 

2012/9/ 追記

(2012年9月 ここでの twitpic の Widgetは、機能していません・・・)

 

2012/3/24

20:00-21:30 Twitter関連サービス Twipic に花と野鳥の写真UP

 → jimdoにブログパーツ(「TwitPic Profile Widget」)として表示

 

 そのために 野鳥の写真などまとめてTwipicにUP しました。

 

参考 ⇒ TwitPic Profile Widgetを活用しよう  ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

 

 後でわかったことだけど・・・

  Twitterは、直接写真つきでもつぶやけるので、うまく使い分けて、

  ここには、TwitPic 経由の 野鳥の写真を中心にのせるようにしたい。

 

2012年

3月

24日

Facebookとの連携

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

 

Jimdo と Facebookは 簡単に連携ができます。

 

・ このサイトを「いいね!」といってもらう ボタンを 左メニュー下に貼りました。

  自分でも テスト OK。 Facebookのタイムラインに載ります。

 

・ ニュース に 「Facebookページ」の BOX を貼って

  最新情報を載せています。

  「このBOX丈夫のイイネ」は、

   このホームページがいいというのではなく、

   「Facebookページがいい」ということだと思うけど

  自分では試していない。

 

  また、jimdo既定のBOXは 大きすぎるので、FacebookのBOXに差し替え。

2012年

3月

24日

掲示板のこと

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/24 15:50 記

さっき、13:53 掲示板に書いてみた。

 

承認後表示なので、すぐには表示しない。 さっそく、承認しよう! 

でも・・・どこにも 「承認画面」がなく、あちこち探した。

 

1:53 メールでのお知らせは、ちゃんと届いて

 「管理画面」で承認・削除できるとのこと・・・。

 

でも、どこにもそれらしいところがない!

 

約2時間後、「編集」状態で 掲示板のところに 承認するかどうかが、現れた!

 

  結局、待てばよかったのだが !!(>д<)ノ

 

そこにいたるまで、ヘルプや 他のJimdoブログや 一般検索やら

無駄な時間を過ごしてしまった。

 

時間、かかりすぎ・・・。 疲れた~~。 o(*'o'*)o

 

全体に 時々更新など 時間がかかる。 当然かもしれない。

 そのつもりで作業しないと ストレスになるよ。

 

のんびり、丁寧に、楽しく (*^_^*)♪

 

細かいことだけれど、前につけた色が残っているので 同じ色がすぐ使えて すごくいい!

 

2012年

3月

24日

全体をチェックする

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/24

ほぼ完成 ブラウザ IE と FF でチェック

 

本日の作業

 ・ こまかな文章の校正

 ・ プローフィールの地図に 複数ポイントを設定

 ・ ナビのメニューの一部移動 

 ・  このブログを メニューの「ブログ」の下に移動

 ・ メインブログの RSS 本文冒頭までのせる。

 

 ・ 掲示板をテスト利用 

   ? 承認後表示の 管理画面が わからない

 

2012年

3月

23日

表とカラムを試す

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/23 本日の練習

 

  • メニューの非表示 

    上記練習は非表示とし、このブログのリンクでGO!!

 

  • メニューから外部へリンク (同じページに表示)

    メニュー「ブログ」の サブメニュー で試す。OK

    別ページでないので イマイチ → 使わない

  参考:小技:ナビゲーションからリンク

 

  • カラム 

    ここの リンクページに 使ってみた

    ニュースの Twitter と Facebook を カラム表示にした。

    枠線が入るかどうか? だめみたい、必要なら表を使う

  枠線は入らないが、それなりに使える!!

 

  • Facebookページ は、Jimdo機能でなく オリジナルBOXに差し替え
  • ホーム、ニュース の 野鳥の写真差し替え

2012年

3月

22日

本や写真のブログパーツ追加など

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/22 本日の作業

 

 ・ プロフィールに、mediamarker のブログパーツを追加

 ・ ギャラリーのサブメニューを増やして内容充実

 ・ リンクに追加

 

 ・ Jimdoに Google Analytics を導入する

 

 ・ ファビコン(favicon)を作って設置しました。自作イラストのカモメだよ

 

参考  Jimdo入門

 

2012年

3月

21日

フッターにCopyrightを追加など

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/21

フッターに Copyright を追加

左サイドメニュー下に 著作権に関する一文を明記しました。

2012年

3月

21日

Jimdoのブログの使い方

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/21

Jimdoのブログの使い方、だんだん要領がわかってきました!

 

ブログの本文は、毎度 新項目ボタンで「文章」を追加して書きます。

 

表示は、

・ タイトルだけ一覧表示し、続きを読むで前文を表示

・ タイトルと前文を表示

 

コメント 受付 有無選択可能

日付変更可能

 

Jimdoのスタッフも ブログの機能は高くないと認めているようです。

やはり、一般的なブログとの併用が望ましいですね。

2012年

3月

21日

ブログの位置を変更

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/21

ブログを 「ブログ」というメニューで表示したい!!

  Jimdoのやり方が イマイチわかりづらく 手間どりました。

 

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

新しく作ったJimdoのブログは、トップページ(ホーム)の最上部に表示されます。

これはちょっとまずいので、新しく「ブログ」というページを作ってそこへ移動しましょう。

 

ナビゲーションで、「ブログ」というページを追加しました。

ここにブログを 移動したい!

同じページ内なら自由に動かせますが、ページをまたいでは移動できません。

「ホーム」のブログを削除して、「ブログ」に貼り付ければいいのかな。

 

  ここでトラブル~

 

「新規項目を追加」に「ブログ」ボタンがなく 希望の位置に貼り付けられない!

 

ただし、右メニューのブログボタンで さっき書いた記事出てくるのでなくなったわけではなさそう。

いろいろやってみるけれどうまくいかない

 サービスのバグかなぁ~ なんて考えて、ブラウザも PCも いったん休止。

 

・・・・ しばらくして、再起動です。

これで、ブログを希望のページに貼ることが できました

 たぶん PCかブラウザか どこかのメモリーの具合じゃないかな。

Webサービスって こんなことたまに(よく)あるから。

 

それにしても疲れた~。 

まぁ、できるとわかっていれば がんばれる!

 

2012年

3月

21日

Jimdoのページでブログ始めました!

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/21

Jimdoのホームページ ってどんなかな? と昨日始めました。

インターフェースが独特なので 最初はまごついたけれど

ある程度 形ができました。

 タイトル

 テンプレート

 ホームの記事

 ニュース FacebookページのBOX表示、Twitterのつぶやき表示

 ギャラリーに 写真、スライドショー

 リンク

 掲示板 (コメントは古い順、ゲストブックは新しい順)

 左サイドバー

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

19時 次は、何をしようかしら!?  

 

ブログをやってみましょう!

 

ホームページにブログが組み込んであると、

  見る側はあちこち飛ばないでいいので楽ですね。

作るほうも、1箇所で作業ができるので 便利。

というわけで、Jimdoのブログを試してみます。

 

右サイドメニューのブログをクリックして ブログを有効にする。

1つ記事を書いて公開する。

ここまで順調です。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

20時 You Tube、Picasa Webアルバム を のせる

21時 Gooブログに「野鳥イラスト集」フォトチャンネルを作成

    これを Jimdoへ

2012年

3月

20日

Jimdoスタート

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/3/20 春分の日

かねてから 簡単で人気の Jimdoを使ってみたい!と思っていた。

いよいよ実行。

内容を 野鳥に関することとし、まず登録。

これまでのHPやブログの記事、写真や動画を うまくまとめたサイト(ホームページ)にしよう。

集中して作業し、1時間でほぼ出来上がり!

 

ご注意  → 利用規約

JimdoFreeのユーザーが 180日間以上ログインを行わなかった場合、
サービスプロバイダーがそのJimdoページとJimdoのサーバーにアップロードされたコンテンツを完全に削除し、
その結果ユーザーはJimdoページにアクセスできなくなることがあります。

 → ホーム に戻る