キュートな野鳥たち
Koishi

キュートな野鳥たちへ

ようこそ!

Koishi(ベルル)です。

googleカスタム検索を、このサイト内の検索に利用して下さい。


 

 あとりえ「パ・そ・ぼ」のリンク

 

あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー (Jimdo) NEW

 

 あとりえ「パ・そ・ぼ」ホーム

 

 Myブログたちの最新記事一覧 (RSS)

  

  My Twitter   

  Facebookページ

  My YouTube 

 

  パそぼのおしゃべりルーム(BBS)

   

 その他「リンク集」のページへ

 

「当ホームページ上のすべての文章や画像などの無断転載を禁止します。」

   あとりえ「パ・そ・ぼ」

Jimdoを使ったメモ (2012年6月~8月)

2012年

8月

22日

少し改良

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/8/22

見出し 2 のスタイルを変更。

TOPページに、Jimdoブログのバードウォッチング記事から

最新の1件をタイトルのみ 表示。

2012年

8月

20日

もう一つのJimdoサイトを作成したので

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/8/19~ 

もう一つのJimdoサイトを作成し、そこに Jimdoのことは書くようにしました。

 実用リンクは、そちらに移動。

 → あとりえ「パ・そ・ぼ」 コーナーJimdoで作ろう、ステキなページ

 

ここは、野鳥のことに 集中していきます!

 

さっそく、トリビアに新記事追加!(って Myブログの記事ですが)

2012年

8月

17日

リンクのページにサブページを追加

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/8/17

リンクのページを充実させました。

 

  • レッスン用の 実用リンク <== これが今回のメインです。

    情報があちこちにあって探すのがめんどうなので、まとめのため

 

  • ちょっと楽しい リンクあれこれには お気に入りのブログなど
  • 主に自分用の Myリンク

 

まだ、作成中です。

2012年

7月

17日

オフィス文書の表示

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/7/17 

Jimdoでoffice文書の表示を試してみた。

 

Word、Excel、PowerPoint と PDF

 

A) 直接表示 (Word なんとか、Excel イマイチ)

 

B) PDFに変換したファイルをリンクで利用。

 

C) オリジナルファイルをリンクで利用。

 

B)、C) は 直接 Jimdoにファイルアップ。(項目「ファイルのダウンロード」)

    又は、別途サーバーを利用する。 (DropBoxが便利)

 

 PDFにするときは、PW設定ができる。

 Office 文書も アクセス設定ができるようだ。

 PowerPointは、スライドショーファイルを利用するのがいい。

 

2012年

7月

09日

Jimdo関連書籍のウィジェットを貼る

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/7/9

左サイドバーに、本のウィジェット追加。

 

Jimdo関連書籍、最新版がまたも登場!とのお知らせがあった。

「1時間で作るかんたんホームページ」

 

Jimdo関連の本をブクログ「パそぼの本棚」でまとめて紹介し、

それをここの 左サイドバーにウィジェットにして貼りました。

 

既読、未読あわせて8冊 (Jimdoで検索し、抜粋) 4☓2 でぴったりサイズです。

 

既読で、pasoboのバインダー(本棚)に 移動していたものも ダブって登録しています。

 

 ◆ Jimdo関連の本 まとめました! → パそぼの本棚:カテゴリー Jimdo

 

2012年

6月

27日

機能を充実させる

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/06/27 

・ FacebookボタンとTwitterボタンを移動・編集。

 

FacebookボタンとTwitterボタンは、ホームページの下方に置いていました。

なんだか ぼさ~っと立ってるみたいで間が抜けていたので、

それを左サイドバーに移動。サイズも変更。

Facebookのいいね!の数が消えるかと心配したけれど、ちゃんと継承。

他のページは、0です。いいね!は、ページごとにクリックするんですね。

 

・ サイト内リアルタイム検索を左サイドバーに設置。

 

サイト内検索ができたら便利~、Googleのボタンをつけるのかなと思って調べると

ちゃんと Jimdo用のがありました。

それも リアルタイム検索。

 最初、結果が出ない言葉は、少し時間をおいて何度かやってみるとOK。

 文字を消すと、通常ページに戻るので、すごく使い勝手がいい!

こちらを使いました。 → Hiromitz @ Jimdo ブログ

 

・ 「ホーム」に 「お知らせ」を追加

「ニュース」のページはあるのだけれど、

やはり「ホーム」にサイトの更新情報がある方がいいのでは。

ブログを利用するとおおげさになるので、メモ的に書くことにしました。

 見る人に注目して欲しいサイトの更新、日記の更新について。

そして、詳細をこのブログに書きます。

 

2012年

6月

11日

外国語に翻訳しよう (和文・英文の切替)

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/6/11

Jimdoで作ったのサイトを日本語と英語に切り替えて表示したい!

方法はいくつかあります。 

 誰にどの程度の内容を読ませるのか、更新の頻度などを考慮して検討しましょう。

 機械翻訳で いい加減な英文を書いて信頼感を失うことがないように。

 

 

機械翻訳ではなく きちんとした文章を載せたい場合は、同じ内容のページを日本語と英語の両方つくります。

ページの肩あたりに、切り替えのリンクを貼ります。

 

方法

A) サイトをそっくり2つ作る。TOPページで切り替え。 

  例)サンメディカル http://www.sunmedical.co.jp/index.html 

    高研 http://www.kokenmpc.co.jp/index.html
    鶴見大学 http://www.tsurumi-u.ac.jp/

 

B) 個別のページをそっくり2つ作る。 

  例)ここに作りました。 ・ とりのトリビア  ・ Trivia of wild bird

 

C)本文を 日英両方書くという シンプルなやり方もあります。

  例)Myブログに作りました。

  ⇒ Facebookページを作ろう ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」のITノート

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

Jimdoで、やってみよう。

A) は、試していないけれど、難しくはありません。

   じっくりやれば いいものができそうです。

 

B) は、英文と和文のページの切り替えリンクがポイントです。

 まず、ほとんど日本人向けに出来上がっているこのサイトで試してみましょう。

 日本語のページと同じ内容の英語のページを 試験的に作りました。

 ・とりのトリビア   日本語

 ・Trivia of wild bird   英語

 

ここのページは、英文表示するつもりで作っていないけれど、

 B) 又は C) を採用する場合は、最初からメニューなど 日本人が見てわかる範囲で 英語にしておくといいですね。

 例) ホーム → Home、 ニュース → News ギャラリー → galleryなど

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

D) 内容の更新が多くて 両方書けない場合は、別の方法を考えましょう。

 

機械翻訳で、なんと52ヶ国語に翻訳!

そんな、ガジェットを見つけました。

 ★ → Google Website Translator Gadget

 

ここに、ガジェット(翻訳ボタン)を 使ってみました!

 Jimdoでの使い方のポイントは、サイドバーに貼ること。

 プルダウン型翻訳ボタンは、他ブログではOKでしたが、Jimdoでは レイアウトが崩れ、誤動作のもとにもなります。

 おすすめは、タブ型! サイドの下方 目立たないところに貼りました。

 「翻訳」という文字が 左上に 見えるでしょうか!

それをクリックすると 上部に翻訳バーが現れ、言語を選ぶと翻訳します。

メニューなど ほぼ全てが 翻訳されますし、他のページに移動しても、翻訳機能は維持されるので、便利です。

 機械翻訳の精度は、元の日本語の文章にかかっています。

 あらかじめ、書いた文章を機械翻訳して、確認しておくといいですね。

 

Myブログにガジェット(翻訳ボタン)を使ってみました。

  ⇒ 翻訳ガジェットを使ってみる ~ Myブログ「川と緑のある景色」

 ⇒ ブログの翻訳ボタンを設置したよ。 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 

2012年

6月

10日

Jimdo利用めもを整理

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/6/10

 「Jimdoの利用めも」を記録したブログをきちんと整理したい。

 

◆ メニューを変更。

  Jimdoオリジナルの「Jimdo利用方法」を サブメニューにし、

   めも書きをそこの最後に移動。

 

◆「Jimdoの利用めも」の整理。

 全部表示すると ダラダラ長く使いにくいので、

・ メインは タイトルのみにする。

・ 月別に サブメニューを作成 2012年3月 ・・・。

  タグを新規に付ける。

・ たぶん これからは あまり書かないと思うので、年単位になるかも。

2012年

6月

04日

Jimdoがさらに便利になった

→ すべてのメモ(ブログ)を見る

2012/6/4

なんと、5月に Jimdo がずいぶん便利になったようです。

 

・ 項目とページコピー

 すでにある各項目をコピーできるようになったんです!

 JimdoPro、JimdoBusinessのお客様に関してはページ単位のコピーもできます。

★ これは、できればいいなぁ~~と 前々から願っていたこと!


・ ブログに新しい表示スタイル追加

 これは全ユーザー対象で、管理画面右の「スタイル」にある「ブログスタイル」から変更ができます。

 年月日と曜日の表示や色だって変えられるようになったんです。

★ Jimdoのブログは、ユニークでアイデアしだい。

  少々不満のあったが、これでさらにパワーアップね!

 さっそく、日付を左に 日 月 年 のシンプル表示に変更しました。

 ブログ全体一括なので、貼る場所による変更まではできません。(^o^ゞ;

 

・ 動画機能がちょっと便利にパワーアップ

   Youtubeなどの動画のサイズを調整